としくんよしくん&しんのすけ&リコ のてげてげ日記♪家族!
| #[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
| #たまご |
CATEGORY : [日記-よし] |
![]() |
|
![]() |
|
|
コメント[ 2 ] トラックバック [ ]
|
|
| COMMENT |
Re:( ̄▽ ̄)ノ ちわ~っす
賞味期限って生食の期限だったんですね!
今まで「ごめんなさい」でポイしてました。 なるほど
たまごサラダ作って冷凍しておけばいいんですね。 ジップロックもあるからいっぱい作ろーっと
えとねー。
キャベツを大きめ千切りか粗みじん切りにします。 ボールに、たまご・マヨネーズ(またか!)・塩コショウ(好きなだけ)とキャベツを入れます。 よ~く混ぜ混ぜします。 んで、フライパンで焼きます。 お好み焼きのニセモノ、出来上がり~♪ 少し小麦粉を入れたり、干しえびとかベーコンとか入れてもOK! ソース、ケチャップなどお好みのものを掛けて召し上がれ~ って、よくわかんないかも?(^^;) Re:あ、もっと思いついた!
これは簡単っぽいっすね
混ぜて焼くだけ
フライパン一つで出来るのが 1人暮らしでは大助かり! それにしてもマヨネーズって使えるっすよね
味にコクが出たりフワフワさせたり
コレ!明日のお昼にしてみよーかな。 また簡単レシピ教えてくださ~い ![]() |
| COMMENT WRITE |
|
|
| TRACKBACK |
|
トラックバックURL |
|
PR 忍者ブログ[PR]
|



チキンカツにするには勇気がないし・・・
しか出来ないし・・・
で飲むのも芸がなさ過ぎるし・・・
目玉
焼き



何かに書いてあったんだけど、あれって生で食べるときの賞味期限なので、加熱して食べるならもっと保存期間が長いものでも大丈夫らしいよー。
冷蔵庫できちんと保存してれば・・・ってことだとは思うけど。
あとねー、これはわたしもやったことがあるけど、ゆで卵をある程度細かくして少なめのマヨネーズで和えて冷凍しちゃうの。
で、必要に応じて解凍したら、マヨネーズを足してサラダやサンドイッチ(ホットサンドも)とかの具にします。
あまり長期間の冷凍は味が落ちるけどね。
たくさんある時はラップで小分けにして、できるだけ空気を抜いてね。さらに冷凍用のジップロックみたいなのに入れておくと冷凍臭くならないっすよ。
試しにたまご1個くらいでチャレンジ♪