とし*よし 忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月18日  22時34分
保健所の職員が猫5匹を違法に捕獲し山中へ捨てる(長文)
CATEGORY : [日記-よし]
みやざき動物のいのちを守る会のブログに
掲載されていたのですが・・・

宮崎市保健所の職員が市内の児童館で違法に捕獲した
生後2ヶ月の猫5匹を宮崎市大瀬町の山中に捨てるという
信じられない事件が起きました。

そもそも自治体が自活できる大きさの子猫を捕獲する事自体が動物保護法違反。
その上、その猫を山中に捨てるなんて。

宮崎市保健所の課長と係長の指示で職員が捨てた事実も確認されています。
この課長は県から出向の職員。しかも驚く事に獣医師!

宮崎市保健所では3ヶ月前にも違法に捕獲した事実が
みやざき動物のいのちを守る会によって確認されているので
他にも相当数の動物が犠牲になったのではないかと疑ってしまいます。

宮崎市保健所って宮崎駅に近く
目の前には文化の森って公園という素晴らしい所に、
4階吹き抜けの立派な建物があるんです。
ウチ2人でHIV検査を受けに行った時にウロチョロしたので
内部もとても立派で少し違和感を感じたのを覚えています。

立派な器が与えられてるのに、
見た目、立派な頭の付いた人間が寄って集って
こんな仕事、こんな事しか出来ないのか?
しかも保健所は動物愛護を先頭に立って推し進めて行く所でしょう!

法律知らなくてもあなた達のやった行為は一人の人間として
やってはいけない事でしょ!
いや、しないでしょう!
人として下劣で恥ずかしいと思いなさい。

警察は「保健所職員に事情聴取をして動物愛護法違反で対応します」と
みやざき動物のいのちを守る会と約束。

明日の宮崎日◯新聞にも掲載されるらしいです。載ればいいけど…

で、この時、テレ東の「ポチたま」の取材が来てたらしいのです。
ポチたまでも全国の皆さんへ宮崎の惨状を伝えてくれるといいのになぁと。

で、この事が動物愛護センターの設置へのきっかけになり
不幸な動物が減り、居なくなればと密かに、でも熱く願っています。

それから届くかどうか判らないけど
宮崎県知事にも県庁HPから意見させてもらいました。
あの知事なら動いてくれる事を信じて。

ところでその捨てられた猫は奇跡的と言ってもいいくらい
偶然にも警察が保護して、現在も警察にこの事件の証拠品(!?)として保護されています。

ただ保護されたのは4匹。
1匹はまだ見つかっていません。
どこか暖かい家族の一員として無邪気に遊んでいると信じています。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


それにしても今日はマジ怒った!!


2007年09月30日  17時55分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
<<さよならBambi's Hole Web | HOME |暑いんですけど>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<さよならBambi's Hole Web| HOME |暑いんですけど>>
PR
忍者ブログ[PR]