とし*よし 忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月28日  19時33分
それを言っちゃー
CATEGORY : [日記-よし]
そういえば・・・

譲渡会の帰りに最近としくんを虜にしている刺し子の
糸を買いに手芸屋さんに男2人で行ってみました。

僕はさすがに少し恥ずかしかったけどとしくんは目が輝いてます

糸とか針とか布とか沢山の手芸の材料で大興奮のとしくん

しかし見ても何に使うのか解らない物も中には・・・

としくんは刺し子の糸を無事買って満足そうでしたが、

ん?

材料なのに値段が高いのに気が付いてしまった僕は、

「既製品を買った方が安いじゃん

と言ってはイケナイ言葉をつい発してしまいました。

スマン

↓こーしー煎れさせていただいております

↑あまり本文とは関係ありません・・・


2007年07月15日  20時10分
コメント[ 2 ]  トラックバック [ ]
<<102 | HOME |始めの一歩>>
COMMENT
そうなのそうなの。
たしかに既製品を買ったほうが安いものっていっぱいあるよね~。
それに気がついたのでわたしは自分の服を作るのはやめました(笑)
だって生地を買うより安くて凝ってるんだもん。
でもね、自分で作る楽しみは作品が出来上がった時の満足感、達成感!
やったぁ~♪っていう気分が最高だよねo(^ー^)o
そしてその作品が「世界に1つしかないもの」だということ( ̄0 ̄)b
これはもう何物にも変えられません!!
だから、よしくんが「既製品の方が・・・」なんてちょこっと横槍を入れたとしても、物作りに没頭するとしくんには「ん?なに言ってんの?」くらいにしか聞こえないはず(笑)
わたしは刺し子はやったことがないんだけど、クロスステッチ刺繍で新聞紙半分くらいの大きさの「落穂ひろい」(額縁入り)とか作ったことがあるので、としくんがのめり込んでしまう気持ち、よぉ~くわかります♪
そして、よしくんが突っ込みたくなる気持ちもすごくわかっちゃいます(笑)

なんだか言ってることがメチャクチャになってきたので、パソコン消して寝ることにします。
じゃ、おやすみなさーい☆
【2007/07/1604:58】|URL|けちゃっぷ#990adaf302[ EDIT ]
Re:うんうん!
けちゃっぷさんって洋服も作れるんだ!すご~い
クロスステッチ刺繍ってなんだろう??ちょっと調べてみよーっと。。。

そうなんですよね!!
物作りって満足感と達成感ですよね。
僕がプラモデルを作ってニヤニヤしてるのと同じだと判っちゃいるんですけど、
刺し子に没頭していると、としくんは僕を相手にしてくれないので、
ちょっとイジメてみました
そう言えば手芸屋さんに行った時、としくんは浴衣も作る気になってましたが、
浴衣って難しいんじゃないですか?
それは無謀過ぎると思ったんですけど・・・
それと浴衣は持っているんですけど仕舞う時の処置?が悪くて襟が変色してしまったんです。
その変色ってクリーニングに出しても取れないんでしょうか?
あれっ?質問ばかりになってしまいました。。。スミマセン

あぁ~新潟と長野で地震だ

【2007/07/1612:28】
まだ余震も続いているし、だいぶ被害も出ているようで心が痛みます。
よしくんも言ってるとおり、明日は被災地に雨が降らないことを祈りたいです!!

わたしねー、服飾の専門学校に行ってたから服は自分で作ってたんだけど・・・もうずーーーーっと作ってないからすっかり忘れちゃいました( ̄▽ ̄;)
そっかぁ~~、よしくんは刺し子にヤキモチやいてるのねぇ。かわいい~♪
でもその気持ちわかる~!わたしも自分が暇になっちゃうとすぐにちょっかい出したりするもん。

そういえばわたしの友だちはみんな高校の家庭科で浴衣を作ったんだけど、わたしの学校は無かったのよねぇ。浴衣って作るの難しそうだよね。
でも頑張りやさんのとしくんならできちゃうかも!
あ、それよりも浴衣は柄選びも難しいかもかも!
襟が変色しちゃったのは洗い方がきちんとしてなかったのかなぁ・・・。汗をかく季節に着るものだから汗じみとかできっと変色しちゃうんだろうね。一年前の変色だとクリーニングでも取れるかどうか・・・。あまりやりすぎると柄が色褪せちゃったりするかもしれないもんね。クリーニング屋さんにも得意不得意があるかもしれないから、浴衣を持って行って聞いてみるのもいいんじゃないかなぁ。返事を渋るようなら「じゃあ、いいで~す」って明るく笑いながら後退るって出てきちゃえばいいんだし(笑)
なかなか上手なクリーニング屋さんっていないんだよね・・・。
あ、でもその前に・・・市販の漂白剤は試してみた?最近のはけっこうきれいになるのもあるし・・・「襟・袖部分用」なんてのもあったような・・・。目立たない部分でちょこっと試してみて~。
う~~ん、どれもあまり頼りにならない返事でごめんね~(^^;)
【2007/07/1623:17】|URL|けちゃっぷ#990adaf302[ EDIT ]
Re:地震・・・
浴衣は一昨年の汚れなんです。ビックリでしょう。。。
「クリーニング出しなさーい!」って何度も言ったのに・・・
結構イイ浴衣だったし似合ってたから残念

浴衣って自分で洗っていいんですか?

洗濯機で?酸素系漂白剤?でつけ込み洗いとか?

え~質問ばかりですみませんm(__)m

ところでとしくんの愛する刺し子1号さんが完成しました
近々公開予定です
【2007/07/1711:40】
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<102| HOME |始めの一歩>>
PR
忍者ブログ[PR]