とし*よし 忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年04月20日  07時11分
大吉おとこ
CATEGORY : [絵日記-よし]
としくんも無事実家から帰って来たので初詣で三社参りに行きました。

まず地元の宮崎神宮から。

東神苑の駐車場はスムーズに駐車できる位空いてたので幸先良いスタート。

露天の芳しい香りに包まれて大きな参道へ出ると

宮崎とは思えない人混みで。。。

本宮の前で今年のなんだかんだをお祈りし

お待ちかねのおみくじ。

何故お待ちかねかと言うと…去年が「凶」だったから。

100円払って少しドキドキしながらパッと選んで開いて見てみると

「大吉


↑左がとしくん 右が大吉おとこ

凶を2年連続言い渡すような神様ではないと信じつつも、もしかして…

としくんには今年は絶対「大吉」と声高らかに宣言してたけど、もしかして…

そんな複雑な心境をも吹き飛ばす「大吉」の文字には感動&鼻高々!

気を良くした僕は破魔矢を買って

それから露天で、フライドポテトとたこ焼きと箸巻きとクレープ買って

喰いまくりましたっ。

hamaya
↑これ宮崎神宮の破魔矢(夢かなう矢)


で・・・

次は予定変更で高鍋の「舞鶴神社」

ココはとしくんの故郷なので外せません。

太宰府天満宮から飛んできたと看板には書いてあった「飛び梅」が在るはずなんだけど

杉しか見あたらず・・・残念。

次は・・・

ウチふたりがお気に入りの?神社日向市の「大御神社」

何がお気に入りかと言うと海が近いというか浜辺に神社が建ってるみたいだから。

で、やっぱり露天の香りを嗅ぎながら参道を歩いていると

獅子舞を発見!

もちろん咬んでもらいました これがかなりウレシィ~

これで丈夫な男の子?になれます。

で、次は?

ん?三社参りじゃないの?

でも、欲張ってあと1つお参りするのであ~る。

そこは高千穂町「天の岩戸神社」

ココもふたりのお気に入り?神社。

日向市からは1.5時間かかりますが平気。

着いたらもう薄暗くなって人気もあまりありませんでしたが、

かえってそれが神秘的な感じがしてココにぴったし。

しっかりお参りして滞在20分で帰ります。

延岡でおぐらのチキン南蛮食べて

帰り着いたのは22時。

走行距離300㎞の初詣ツアーは事故もなく無事終了。

今年は頑張らないとね<自分!!


2007年01月02日  23時00分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
<<さよならラー◯ンマン。 | HOME |いろいろ…>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<さよならラー◯ンマン。| HOME |いろいろ…>>
PR
忍者ブログ[PR]