としくんよしくん&しんのすけ&リコ のてげてげ日記♪家族!
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#ヒヒヒッ フフフッ・・・ |
CATEGORY : [日記-よし] |
![]() |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
Re:<゜)))彡
水族館のままだとカッコ悪いってより、下手すると電気系統に異常が出るかもと思って。
電球や配線がショートしてヒューズ飛びそうだし。 白菜と油揚げの味噌汁・・・わぁ~いいなぁ~ ![]() 鶏肉と大根の煮物・・・なにがなんでもご飯のお代わりしたいなっ! ところで偶然にもウチも白菜でした ![]() 白菜1/2の葉っぱの間に豚肉をミルフィーユみたいに重ねて チキンコンソメでコトコト2時間。コレ、としくんのリクエストだったんです。 そう言えば、僕は和風な煮物が上手く作れないんです ![]() しょっぱかったり甘かったり間抜けな味だったり・・・やっぱ料理下手みたいです ![]() そんな事より「鶏肉と大根の煮物」が食べたーい!! 水族館はダメなのね・・・残念・・・。
わたしも料理は下手で~す(*^-^*) 煮物もたぶん毎回違う味になってるような・・・。 でもそういう時は、「これはこの前と素材自体の味が違うからだ」と思うことにしてます。だって野菜の出来なんて天候次第だし~♪ それにしても、文句を言わずに食べてくれるのをいいことに、向上心がまったく無いわたしです( ̄▽ ̄;)ヘッヘッヘ 和風の煮物って、煮始めて最初のアクを取った後にダシを入れるんだけど、最後のひと煮立ちくらいの時に顆粒とか粉のダシでいいからちょっと足すとダシが効いたイイ感じになるような気がします。(←気がしますっていうところに自信の無さが出てるし 笑) あ、そだ。時間がある時は、しばらく煮たら少し火を止めて、また煮て火を止めて・・・って2.3回繰り返すといいんだよね。冷める時に味が染みていくんだよ~ん。 甘いのもしょっぱいのも毎回違う味が楽しめるってことでOKでしょ~♪ 白菜を2時間煮たらトロトロで美味しそうo(^ー^)o よしくんのところが近かったら、白菜ミルフィーユと鶏大根を半分ずつできるのにねぇ。 Re:うーん
残念ながら水族館は閉館しま~す!
他に入札が無くて1000円で落札したので取り替えますです。 沖縄から来るんだって。おまけにシーサーでも入ってりゃいいのに・・・ ![]() アク取り、だし・・・微妙なタイミングが大切なんですねぇ~ ![]() 「冷める時に味が染みていくんだよ~ん」←コレ大ヒントっすね。 だから翌日はシミシミなんだっ!ホッホ~!! 今晩に大根と鶏肉の煮物してみよーっかな~。鶏肉って手羽?モモ? 鶏大根とトロトロ白菜で二品になって豪華な食事になるのになぁ~ そうだ!!宮崎に引っ越して来てくださーい! 満員電車に乗らなくて済みますよ! そもそも宮崎では電車が満員になるなんてほとんど無いだろうし ![]() あっ、待ってまーす ![]() |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
PR 忍者ブログ[PR]
|
良いと思うんだけどなぁ・・・
で、今日のメニューは?
ちなみにウチは白菜と油揚げの味噌汁&鶏肉と大根の煮物でーっす!
うーん・・・サラダも欲しいよね